こんにちは、いつもキッチンです!
毎日の食卓に欠かせないお米ですが、炊飯には意外と時間と手間がかかりますよね。
さらに、近年の価格高騰が家計の負担になっているご家庭も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが「冷凍ご飯」です。
本記事では、冷凍ご飯の魅力とメリット、さらにはコスパの良さについてご紹介します。
冷凍ご飯を生活に取り入れると、家事の負担がグッ減らせるかもしれませんよ。
コスパも抜群!冷凍ご飯の価格は意外と高くない
「冷凍ご飯は便利だけど、高いのでは?」と思う方もいるかもしれません。
しかし実際には、全国の平均相場と比較してもいつもキッチンの冷凍ご飯はお得に購入できちゃうんです。
お米10kgあたりの価格比較(2025年2月時点)
全国のスーパー平均 | 7,784円 |
---|---|
いつもキッチン | 7,444円 |
(※農林水産省が発表した全国のスーパー約1,000店の5kgあたりの販売平均額をもとに算出)
他にもメリットとして、冷凍ご飯を活用することで炊飯にかかる水道代や電気代・ガス代の節約にもつながるので、トータルのコストを抑えることができます。
【送料無料】おいしくて便利な冷凍ご飯のご紹介!
いつもキッチンが冷凍ご飯をオススメする5つの理由
① 電子レンジ調理で炊飯の手間が不要に
冷凍ご飯を活用すればお米を研ぐ必要もなく、電子レンジで温めるだけで手軽にご飯を用意できます。仕事や育児で忙しく、「ご飯を炊くのを忘れてしまった!」という経験のある方には非常に便利です。また、家族の予定がバラバラで、「炊飯のタイミングが難しい…」という悩みもあるでしょう。冷凍ご飯なら必要な分を温めるだけで、いつでも炊きたてのようなご飯が用意できます。
② 余ったご飯の保存・管理が不要に
炊いたご飯が余ると、保存の手間が発生します。ラップや保存容器に小分けし、冷凍庫に入れる作業は地味に面倒なものです。また、適切に冷凍しなければ、解凍時に食感が変わってしまうこともあります。 冷凍ご飯なら、必要な分だけ解凍して食べられるので、無駄がありません。適切な冷凍技術で保存されているため、家庭で冷凍するよりも美味しさを保ちやすいのもポイントです。
③ 炊飯器や保存容器の洗い物を減らせる
炊飯をすることで発生する「洗い物」も見逃せません。炊飯器の内釜やフタは、こびりついたお米を落とすのに時間がかかることがあります。さらに、ご飯の保存容器やラップを使う場合、それらを洗う手間も増えます。 冷凍ご飯を活用すれば、これらの洗い物を大幅に削減できます。炊飯器を使わなくなることで、家事の負担が軽減され、食後の片付けもスムーズになります。
④ お米を買いに行く手間が省ける【通販】
買い物のたびにお米を持ち運ぶのは大変です。とくに10kg単位で購入する場合、スーパーでの買い物が一苦労になることもあります。通販を利用すれば、自宅まで配送されるため、重い荷物を運ぶ手間が省けます。
⑤ 冷凍でも炊きたての食感をキープ
家庭で炊いたご飯を冷凍すると、解凍時に食感が変わってしまうことがあります。これは冷凍方法によるもので、適切な処理をしないと、パサついたりベチャついたりすることがあります。 いつもキッチンの冷凍ご飯は、炊きたての美味しさをキープできるように冷凍されているので、いつでも美味しく食べられます。
冷凍ご飯で、家事も家計も賢く節約
いかがでしたか?
冷凍ご飯を取り入れることで、家事の負担を軽減しながら、無駄のない食生活を送ることができます。炊飯の手間を省くだけでなく、洗い物の削減や買い物の負担軽減にもつながるため、忙しい方にとって大きなメリットとなるでしょう。
いつもキッチンでは、1回のご注文合計金額が10,000円(税込)以上で送料無料となります。(※一部地域を除く)
ご飯のおかずと一緒にまとめ買いをして、よりお得に冷凍ご飯を活用しませんか?
家事の負担を減らしながら、おいしくて便利な冷凍ご飯を取り入れて、快適な食生活を送りましょう。